批判と挑戦―ポパー哲学の継承と発展にむけて [単行本]
    • 批判と挑戦―ポパー哲学の継承と発展にむけて [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001508410

批判と挑戦―ポパー哲学の継承と発展にむけて [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2000/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

批判と挑戦―ポパー哲学の継承と発展にむけて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ポパー思想へのいまも執拗に存在する誤解、曲解、歪曲にたいするポパー哲学研究会メンバーによるラジカルな反批判。ポパー哲学の日本における受容をつうじて日本の科学哲学、社会科学とどのような対応関係があるかも明らかにし、思想史の読み替え、書き替えが意図されている。ポパー思想顕彰の運動、ポパー的反証主義の実践運動の発端の書。
  • 目次

    目次
    はじめに 小河原誠
    ポパー受容史に見られる歪みについて 小笠原誠
    反証可能性の理論──その意義 蔭山泰之
    デュエム=クワイン・テーゼと反証主義 立花希一
    日本におけるポパー政治哲学受容の一側面 その生産的発展のために 萩原能久
    日本におけるポパー政治哲学受容の一形態 市井三郎の創造的受容 小林傳司
    人名・事項索引 巻末
  • 内容紹介

    ポパーの思想にたいして以前から存在する誤解、曲解、歪曲にポパー哲学研究会主要メンバーによる反批判の書。ポパー哲学の日本における受容をつうじて日本の科学哲学、社会科学とどのような対応関係があるかも明らかにし、思想史の読み替え、書き替えが意図されている。ポパー思想顕彰の運動、ポパー的反証主義の実践運動の発端の書。
    目次
    はじめに 小河原誠
    ポパー受容史に見られる歪みについて 小笠原誠
    反証可能性の理論──その意義 蔭山泰之
    デュエム=クワイン・テーゼと反証主義 立花希一
    日本におけるポパー政治哲学受容の一側面 その生産的発展のために 萩原能久
    日本におけるポパー政治哲学受容の一形態 市井三郎の創造的受容 小林傳司
    人名・事項索引 巻末

     

批判と挑戦―ポパー哲学の継承と発展にむけて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:小河原 誠(編)
発行年月日:2000/09/20
ISBN-10:4624011538
ISBN-13:9784624011536
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:253ページ ※244,9P
縦:19cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 批判と挑戦―ポパー哲学の継承と発展にむけて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!