茂木健一郎の脳科学講義(ちくま文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 茂木健一郎の脳科学講義(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001508447

茂木健一郎の脳科学講義(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2008/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

茂木健一郎の脳科学講義(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脳という物質に「クオリア」にみちた意識が宿るのはなぜか。人はなぜ他人の気持ちがわかり、自分が自分であると認識できるのか。知性や創造力はどのように育まれるのか。この不確実な世界を生き抜く脳の潜在能力とはいかなるものか。…脳科学の最前線を斬り進む茂木健一郎が、こうした難問をめぐって基礎の基礎から個人授業!愉快かつ深遠な語り口で人間存在の謎の核心にいざなう贅沢な一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    脳を見張っているのは誰だ?
    「あ、ぼくも食べたい」と思ったサル
    人間はゾンビでもまったくかまわない!?
    隣りしか見えないはずの「神経細胞くん」になぜかとてつもない能力が宿り…
    動物に意識はあるか?
    脳全体を見ている「誰か」を気づかせるもの
    想像の少女が現実に見えるとき
    科学革命はいかにして起こるか
    人間とゾンビとの距離
    知性の本質は渋谷でナンパすることにある?
    ありふれた脳の動きのなかに飛んでいる想像力の芽がある
    脳内物質で揺れ動く心
    人間の脳は不確実性の対処するためにできた
    脳のなかにヒ棲む小さな神
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂木 健一郎(モギ ケンイチロウ)
    1962年生まれ。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京工業大学大学院連携教授。理学博士

    歌田 明弘(ウタダ アキヒロ)
    1958年生まれ。東京大学文学部卒業。『ユリイカ』編集長などを経て独立、メディア論や現代社会論の執筆を開始

茂木健一郎の脳科学講義(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:茂木 健一郎(著)/歌田 明弘(聞き手)
発行年月日:2008/10/10
ISBN-10:4480424741
ISBN-13:9784480424747
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:自然科学総記
ページ数:317ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 茂木健一郎の脳科学講義(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!