クリシュナムルティとは誰だったのか―その内面のミステリー [単行本]
    • クリシュナムルティとは誰だったのか―その内面のミステリー [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001508459

クリシュナムルティとは誰だったのか―その内面のミステリー [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コスモス・ライブラリー
販売開始日: 2005/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クリシュナムルティとは誰だったのか―その内面のミステリー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クリシュナムルティには長期間にわたって続いた“プロセス”と呼ばれる不可解な身体的苦痛を伴う体験があった。それは一体何を意味するのか?また、彼は通常思われているように本当に神智学的な思想を否定していたのか?著者は膨大な資料を駆使しながら、これらの問題に深く探りを入れる。そして、「永遠の哲学」という広い視野から彼の人物・思想を捉え直し、「新時代の告知者」としての明確な位置づけを与えようとする。三十年に及ぶ調査研究の成果として発表された、クリシュナムルティ研究に新次元を開く画期的な著作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 源泉(永遠の哲学;新たな見地;突然変異)
    第2部 受難(イニシエーション;プロセスと権威;実験)
    第3部 他在(最愛の方;エッケ・ホモ(この人を見よ);マイトレーヤ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サナト,アリエル(サナト,アリエル/Sanat,Aryel)
    1964年以来、クリシュナムルティと永遠の哲学についての講演・著作に従事。ワシントンD・Cにあるアメリカン・ユニヴァーシティの宗教哲学部準教授の職にあったが、フリーとなり、米国だけでなく、カナダ、ヨーロッパ、インド、オーストラリアなどから招かれて講演・教育活動を展開。インドでは、チェンナイ“マドラス”のThe School of the Wisdomで教えた。ホノルルに在住。哲学博士論文“The Analytical Fallacy”(分析的謬論)を一般向けに書き直している。この論文は、プラトンからデリダにいたる、またウパニシャッド、ナーガルジュナ、老子からラーマナ・マハリシ、鈴木大拙、ケン・ウィルバーにいたる哲学の領域において、いかにして、また、なぜクリシュナムルティの業績が根源的で新たな始まりを画しているかを示したものである

    大野 純一(オオノ ジュンイチ)
    1944年、東京浅草生まれ。一橋大学経済学部卒。翻訳家

    大野 龍一(オオノ リュウイチ)
    1955年、和歌山県本宮町生まれ。早稲田大学法学部卒。宮崎県延岡市で個人塾を営む

クリシュナムルティとは誰だったのか―その内面のミステリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:コスモス・ライブラリー
著者名:アリエル サナト(著)/大野 純一(共訳)/大野 龍一(共訳)
発行年月日:2005/04/29
ISBN-10:4434061623
ISBN-13:9784434061622
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:428ページ
縦:19cm
その他: 原書名: THE INNER LIFE OF KRISHNAMURTI〈Sanat,Aryel〉
他のコスモス・ライブラリーの書籍を探す

    コスモス・ライブラリー クリシュナムルティとは誰だったのか―その内面のミステリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!