フィンランドの理科教育―高度な学びと教員養成 [単行本]
    • フィンランドの理科教育―高度な学びと教員養成 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001508689

フィンランドの理科教育―高度な学びと教員養成 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2007/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フィンランドの理科教育―高度な学びと教員養成 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 理科教育の現場と教師たち
    2 小学校:カリキュラムと教科書
    3 中学校:カリキュラムと教科書
    4 生物・化学教員養成
    5 フィンランドの教育とPISA
    6 フィンランドの理科教育から何を学ぶか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 誠(スズキ マコト)
    1956年東京生まれ。協和発酵工業株式会社、公立中学校・高等学校教諭を経て、北海道大学大学院教授。教育学博士。専門は理科教育学、教育評価、解剖学(両棲類)。学ぶ意欲の測定と意欲を引き出す授業デザインを研究している。2003年日本理科教育学会賞受賞

    池田 文人(イケダ フミヒト)
    1971年生まれ。北海道大学大学院准教授。人がより高次の創造性を発揮できるよう、人とコンピュータのコラボレーションをデザインしている

    猿田 祐嗣(サルタ ユウジ)
    1957年生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学。現在、国立教育政策研究所総括研究官。専門は科学教育。PISAおよびTIMSSの両調査に携わる

    永井 かおり(ナガイ カオリ)
    1976年生まれ。元・在フィンランド日本大使館専門調査員。1999~2000年フィンランド・ヘルシンキ大学留学。2002年京都大学大学院文学研究科修士課程修了(フィンランド近代史専攻)

    西島 徹(ニシジマ トオル)
    1963年大阪市生まれ。読売新聞東京本社メディア戦略局でインターネット事業の企画立案を担当。1988年、読売新聞社に入社。地方部、科学部記者を経て2005年6月から現職

フィンランドの理科教育―高度な学びと教員養成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:鈴木 誠(編著)/池田 文人(著)/猿田 祐嗣(著)/永井 かおり(著)/西島 徹(著)/古屋 光一(著)
発行年月日:2007/10/17
ISBN-10:4750326321
ISBN-13:9784750326320
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:211ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 フィンランドの理科教育―高度な学びと教員養成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!