古代往還―文化の普遍に出会う(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 古代往還―文化の普遍に出会う(中公新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001509328

古代往還―文化の普遍に出会う(中公新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2008/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古代往還―文化の普遍に出会う(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一篇の神話や伝説にはもちろんのこと、一首のうた、一つの言葉にも豊饒な物語があふれている。そこから伝わってくるものは、古今東西どこで生をうけていても不思議なほど似通った、人びとの喜びや悲しみ、想い、悩み。万葉集からギリシャ神話、ケルト神話まで自在に題材をとり、日本と世界、古代と現代をひとしく眺めるエッセイ八三篇。著者の目を通せば、数千年の隔たりも遠く離れた土地も、往き来は自在と気づかされる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 降り立った神がみ
    第2章 森羅万象
    第3章 土地の記憶
    第4章 ことばと響き
    第5章 ひととひととの交わり
    第6章 いまに息づく古代
    第7章 普遍なるもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 進(ナカニシ ススム)
    1929年(昭和4年)東京に生まれる。53年東京大学文学部卒業、59年東京大学大学院博士課程修了。筑波大学教授、国際日本文化研究センター教授、大阪女子大学学長、帝塚山学院理事長・学院長、京都市立芸術大学学長などをへて、現在、奈良県立万葉文化館館長、堺市博物館館長、中央教育審議会委員などをつとめる。国語審議会委員、日本学術会議会員ほかを兼ねた。文化功労者、日本学士院賞、大佛次郎賞ほか受賞。文学博士

古代往還―文化の普遍に出会う(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:中西 進(著)
発行年月日:2008/05/25
ISBN-10:4121019490
ISBN-13:9784121019493
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本文学詩歌
ページ数:287ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 古代往還―文化の普遍に出会う(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!