十津川警部 南紀・陽光の下の死者(小学館NOVELS) [新書]

販売休止中です

    • 十津川警部 南紀・陽光の下の死者(小学館NOVELS) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001509678

十津川警部 南紀・陽光の下の死者(小学館NOVELS) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2009/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

十津川警部 南紀・陽光の下の死者(小学館NOVELS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京池袋署の刑事・伊熊武敏は億万長者未亡人殺人事件捜査で独断専行が目立ち、上司から非番を命じられ、故郷の南紀白浜へ旅立ったが、途中、紀勢本線特急「くろしお十九号」車内で、ひょんなことから知り合った東京中央エレクトリック企画課長・白川健一郎が南紀白浜の美しい浜辺白良浜(しららはま)で何者かに殺された現場に居合わせる。この桃源郷のような浜辺を血で汚したのは誰か。このローカルな事件が急転、伊熊刑事が関わっていた東京の未亡人殺人事件とリンクしてゆく。美貌の未亡人の名は立花庸子。死んだ大手企業社長から莫大な遺産を手にした彼女は数々の浮名を流し、スキャンダルの女王の名をほしいままにする。群がる男たち。彼女の過去をたどると、なんと今や廃墟と化した白浜の豪華ホテルの歴史に行き着く。事件は広がりを見せ、ついに十津川警部の登場となる。南紀で起きた最新事件の結末は…。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 京太郎(ニシムラ キョウタロウ)
    1930年(昭和5年)東京生まれ。都立電機工業学校卒業後、49年人事院に勤め、30歳で退職、作家活動に入る。63年『歪んだ朝』でオール讀物推理小説新人賞受賞。65年『事件の核心』(後に『天使の傷痕』と改題)で江戸川乱歩賞受賞。78年にトラベルミステリーの先駆となる『寝台特急殺人事件』で爆発的人気を得て、81年『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞受賞。2005年には日本ミステリー文学大賞受賞

十津川警部 南紀・陽光の下の死者(小学館NOVELS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:西村 京太郎(著)
発行年月日:2009/10/21
ISBN-10:4093798052
ISBN-13:9784093798051
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
ページ数:219ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 十津川警部 南紀・陽光の下の死者(小学館NOVELS) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!