貧困削減と世界銀行―9月11日米国多発テロ後の大変化(アジアを見る眼) [新書]

販売休止中です

    • 貧困削減と世界銀行―9月11日米国多発テロ後の大変化(アジアを見る眼) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001509850

貧困削減と世界銀行―9月11日米国多発テロ後の大変化(アジアを見る眼) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本貿易振興会アジア経済研究所
販売開始日: 2004/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

貧困削減と世界銀行―9月11日米国多発テロ後の大変化(アジアを見る眼) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ワシントンの世界銀行
    第2章 世界銀行のひとびと
    第3章 世界銀行の主要活動
    第4章 世界銀行のIT利用による知識の普及
    第5章 世界銀行の開発政策における効率重視と公平重視
    第6章 貧困削減戦略ペーパー(PRSP)
    第7章 政策の優先順位決定法
    第8章 開発戦略における産業政策と輸出主導政策
    第9章 貧困削減に対するNGOと民間企業の協力
    終章 九月一一日テロ攻撃後の世界銀行の大変化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    朽木 昭文(クチキ アキフミ)
    1949年生まれ。1973年京都大学卒(1982年同大学農学博士号取得)。1978年アジア経済研究所入所。1982~84年ペンシルベニア大学・客員研究員。1989~91年国際協力銀行(旧海外経済協力基金・参事)。2000~02年世界銀行(上級副総裁室・上級エコノミスト)。現在、日本貿易振興機構アジア経済研究所(研究企画部長)

貧困削減と世界銀行―9月11日米国多発テロ後の大変化(アジアを見る眼) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジア経済研究所 ※出版地:千葉
著者名:朽木 昭文(著)
発行年月日:2004/09/15
ISBN-10:4258051071
ISBN-13:9784258051076
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:187ページ
縦:18cm
他の日本貿易振興会アジア経済研究所の書籍を探す

    日本貿易振興会アジア経済研究所 貧困削減と世界銀行―9月11日米国多発テロ後の大変化(アジアを見る眼) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!