教職必修・情報科教育のための指導法と展開例 [単行本]
    • 教職必修・情報科教育のための指導法と展開例 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001510100

教職必修・情報科教育のための指導法と展開例 [単行本]

岡本 敏雄(編著)西野 和典(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実教出版
販売開始日: 2002/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教職必修・情報科教育のための指導法と展開例 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、教育現場の先生方が、新教科「情報」の内容をどのように教え、指導し、生徒の学習活動を評価していけばよいのかを、新教科「情報」に関する学習指導要領に添った形で体系的にまとめた書物である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 教科「情報」設置の理念と背景(高等学校普通教科「情報」の理念
    高等学校普通教科「情報」設置の経緯
    高等学校普通教科「情報」に対応した指導のパラダイム
    高等学校普通教科「情報」に対応した評価のパラダイム)
    第2部 教科「情報」指導の具体的解説例(情報活用の実践力
    情報の科学的な理解
    情報社会に参画する態度)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 敏雄(オカモト トシオ)
    1947年京都市生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。工学博士。金沢工業大学、東京学芸大学(講師、助教授、教授)を経て、現在、電気通信大学大学院情報システム学研究科教授。研究専門分野は人工知能と知識処理、e‐Learningシステム、情報教育。教育システム情報学会会長。内閣官房内政審議室ミレニアム・プロジェクト「教育の情報科評価・助言会議」委員。ISO‐SC36、WG2議員

    西野 和典(ニシノ カズノリ)
    1955年福岡県に生まれる。1978年九州大学理学部卒業。同年、大阪府立高等学校教諭。1998年兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了(学校教育学修士)。2000年大阪電気通信大学総合情報学部講師

教職必修・情報科教育のための指導法と展開例 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:実教出版
著者名:岡本 敏雄(編著)/西野 和典(編著)
発行年月日:2002/05/22
ISBN-10:4407030615
ISBN-13:9784407030617
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:257ページ
縦:21cm
他の実教出版の書籍を探す

    実教出版 教職必修・情報科教育のための指導法と展開例 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!