平安時代彫刻の文化史的研究 [単行本]
    • 平安時代彫刻の文化史的研究 [単行本]

    • ¥5,238158 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001510414

平安時代彫刻の文化史的研究 [単行本]

価格:¥5,238(税込)
ゴールドポイント:158 ゴールドポイント(3%還元)(¥158相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2004/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平安時代彫刻の文化史的研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 平安彫刻の流れ
    第2章 平安時代前期彫刻史への視点
    第3章 九世紀彫刻にみられる「穏やかさ」の一例
    第4章 平安彫刻史における「中期」について
    第5章 十世紀彫刻にみられる「穏やかさ」の特質―年代観の補足資料として
    第6章 十世紀彫刻史の再考
    第7章 十世紀彫刻史への私見
    第8章 十世紀彫刻にみられる「穏やかさ」と禅定寺十一面観音菩薩立像
    第9章 平安中期彫刻作風への視点―国宝作例による検討
    第10章 長岳寺阿弥陀三尊像作者への視点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 英夫(ササキ ヒデオ)
    日本文化史・博物館学専攻。仙台市生まれ。上智大学文学部史学科卒業。同大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。(財)古代学協会研究員となり平安博物館研究部勤務。京都芸術短期大学、大阪学院大学、徳島文理大学、東海学園大学などの非常勤講師をへて現在上智大学文学部嘱託講師。法政大学非常勤講師。日本史概説1・日本美術史・博物館学芸員課程等担当

平安時代彫刻の文化史的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:佐々木 英夫(著)
発行年月日:2004/06/01
ISBN-10:4336046328
ISBN-13:9784336046321
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:204ページ ※202,2P
縦:22cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 平安時代彫刻の文化史的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!