オーロラのひみつ(わたしの研究〈9〉) [全集叢書]
    • オーロラのひみつ(わたしの研究〈9〉) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001510632

オーロラのひみつ(わたしの研究〈9〉) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2002/10/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オーロラのひみつ(わたしの研究〈9〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    極地の夜空を舞う、オーロラの光は神秘的です。でも、オーロラがなぜ出るのか、長い間の謎でした。小学生のとき、オーロラに魅せられた著者は、研究者としてアメリカに渡り、この謎解きに挑戦します。そして、いろいろの国の研究者と共同研究を積み重ねながら、ついに、オーロラのひみつを解きあかすことに成功します。太陽の活動が原因となって、北極・南極の上空には、巨大な電流が流れていたのです!!小学中級から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オーロラのひみつ―わからないことがいっぱい
    自分で調べる―オーロラは電離層で光る
    オーロラはなぜ光るのか?―自然の蛍光灯
    地球は巨大な磁石―オーロラで世界じゅうの磁場が乱れる
    太陽とオーロラ―太陽大気のなかにいる地球
    はじめての研究―オーロラ電流はどこからくるのか
    強力な味方―アメリカで
    人工衛星―オーロラを上から見る
    レーダーの目―オーロラ電流を測る
    コンピュータの威力―観測と理論のあいだ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上出 洋介(カミデ ヨウスケ)
    1943年生まれ。理学博士。宇宙空間物理学、とくにオーロラをふくむ太陽地球系科学が専門。子どものころから自然現象、宇宙・地球に興味をもち、将来の科学者をめざす。北海道大学卒業、東京大学大学院修了後渡米。アラスカ大学、コロラド大学、米国大気海洋庁、米国国立大気科学研究所、米国国立宇宙環境研究所を経て帰国。現在は、名古屋大学太陽地球環境研究所・所長。アメリカ、ヨーロッパを往復しながら共同研究に取り組むかたわら、国内・国際学会の役員、国際会議の組織、学術雑誌の編集にも携わる

オーロラのひみつ(わたしの研究〈9〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:上出 洋介(文)/つだ かつみ(絵)
発行年月日:2002/09
ISBN-10:4036346903
ISBN-13:9784036346905
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:天文・地学
ページ数:157ページ
縦:22cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 オーロラのひみつ(わたしの研究〈9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!