バラと草花 12ケ月のガーデニング・バイブル [単行本]
    • バラと草花 12ケ月のガーデニング・バイブル [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001510667

バラと草花 12ケ月のガーデニング・バイブル [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2006/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バラと草花 12ケ月のガーデニング・バイブル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人気のバラとクレマチス四季折々の彩りと緑。心豊かな土いじりのすすめ。ガーデニング界のカリスマが手にとるように教えてくれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    早春~春に咲かせたい草花(1月の扉―土の中では春の準備がちゃくちゃくと進んでいる。
    2月の扉―復活の第一楽章が始まった。はじめは小さく、すぐに大きく。
    3月の扉―緑のすみずみに目を配る。わくわくドキドキする毎日。
    4月の扉―庭で過ごす時間が長くなる。日焼けには要注意。)
    夏に咲かせたい草花(5月の扉―バラが咲いた。見なれた庭が別の庭になった。
    6月の扉―庭はつかのまの休憩に入るが、人間は休んでいられない。
    7月の扉―さながらオーガニックの剣で害虫と戦うジャンヌ・ダルク。
    8月の扉―水やりのことを考えて旅行をあきらめることもある。)
    秋~冬に咲かせたい草花&通年の花木(9月の扉―秋の花は、春の花よりも小さいけれど色が美しい。
    10月の扉―花の咲き乱れている秋なのに、もう来年のことを考えている。
    11月の扉―庭つくりはエンドレス。すべての生命を大事にしたい。
    12月の扉―しんしんと冷える冬の夜に、寒さに弱い植物を守るために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶 みゆき(カジ ミユキ)
    20年前からガーデンローズの庭をつくりはじめ、木酢液を中心とした化学薬品に頼らない「地球にやさしい栽培法」に成功。雑誌『BISES』で、その画期的なバラの庭づくりを紹介され、ガーデニング界のカリスマ主婦として、花や緑を愛するたくさんの女性たちから支持を受ける

バラと草花 12ケ月のガーデニング・バイブル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:梶 みゆき(著)
発行年月日:2006/04/10
ISBN-10:4344900790
ISBN-13:9784344900790
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:157ページ
縦:21cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 バラと草花 12ケ月のガーデニング・バイブル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!