ラジウム物語―放射線とがん治療 [単行本]

販売休止中です

    • ラジウム物語―放射線とがん治療 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001513275

ラジウム物語―放射線とがん治療 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本出版サービス
販売開始日: 1998/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ラジウム物語―放射線とがん治療 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1~3章ではラジウム発見の経緯と発見から核分裂までの核物理学発展の歴史を概観し、4~6章ではラジウムから放出される各種放射線の性質、放射線の発生機構、放射線量とその単位などをわかりやすく解説し、7~8章でラジウム療法にはどんな方法があるのか、治療成績はどうだったのか、そのラジウムは癌研病院でどのように過ごして、その一生を終わったのかを思い出話などを交えて記述し、9章ではラジウムも取り扱い方によっては、人類に悪影響を及ぼすことを記載した。最後の10章にラジウムの後継者であるコバルト60、直線加速器などの各種放射線治療装置の特徴とそれらによる治療成績について記述し、放射線治療の現状を概観した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ラジウムの生い立ち
    2章 ラジウムは壊変して何になるか?そのとき放出される放射線は?
    3章 アルファ粒子による元素の変換から核分裂まで
    4章 X線、α、β、γ線などの放射線はどのようにして発生するのだろう
    5章 放射線と物質との相互作用―ラジウムから放出される放射線は物質によりどのように吸収され、そこで何が起こるか
    6章 放射線と放射能―その量はどういう単位で表しているか
    7章 各種ラジウム療法の開発とわが国におけるラジウム治療の開始
    8章 癌研におけるラジウムの一生
    9章 ラジウムの人体および環境への影響
    10章 ラジウム治療の後継者

ラジウム物語―放射線とがん治療 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本出版サービス
著者名:尾内 能夫(著)
発行年月日:1998/10/20
ISBN-10:4889221026
ISBN-13:9784889221022
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:198ページ
縦:21cm
他の日本出版サービスの書籍を探す

    日本出版サービス ラジウム物語―放射線とがん治療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!