近代をどうとらえるか(河合ブックレット〈16〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 近代をどうとらえるか(河合ブックレット〈16〉) [全集叢書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001513845

近代をどうとらえるか(河合ブックレット〈16〉) [全集叢書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:進学研究社
販売開始日: 1989/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代をどうとらえるか(河合ブックレット〈16〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    近代をどうとらえるか(なぜ近代批判か
    ヘーゲル、マルクスの近代批判の限界
    フランクフルト学派の理性批判
    「在る」ことの考察―ハイデガーの西欧思想批判
    機能主義の否定―ポストモダン建築
    「大きな物語」からコンテクスチュアリズムへ
    土着的反西欧主義と消費万能主義の問題
    文化的合理化―ハーバーマスの代案
    芸術とエロスの可能性に向けて)
    同一性の地平を超えて(対等性に根ざしたコミュニケーション
    原発をどう考えるか
    80年代社会における「自己否定」)

近代をどうとらえるか(河合ブックレット〈16〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河合文化教育研究所 ※出版地:名古屋/進学研究社【発売】
著者名:三島 憲一(著)
発行年月日:1989/04/25
ISBN-10:4879999156
ISBN-13:9784879999153
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:105ページ
縦:21cm
他の進学研究社の書籍を探す

    進学研究社 近代をどうとらえるか(河合ブックレット〈16〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!