章士[ショウ]と近代中国政治史研究 [単行本]
    • 章士[ショウ]と近代中国政治史研究 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001514268

章士[ショウ]と近代中国政治史研究 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2002/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

章士[ショウ]と近代中国政治史研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「封建勢力と結託」「復古の逆流」「腐りはてた没落階級の代表」と、魯迅らに酷評されてきた章士ショウは、清朝の崩壊から中華民国をへて中華人民共和国に至る20世紀の中国の激動期を生きた。編集者・ジャーナリスト、政治思想家、論理学者、古典文学研究者、政治犯の弁護士、段祺瑞政権の閣僚…。これほど広範な分野で活躍しながらも、保守主義的主張などの理由で十分な研究はされてこなかった。冷戦後の政治的環境の変化により、こうしたイデオロギー的拘束から解放された現在、中国でも章士ショウを再評価する気運が高まっている。章士ショウの思想と行動を追いながら、彼の政治思想の中核である「議会主義政治論」の展開という新たな視角で近代中国政治史を分析した意欲的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 章士ショウの議会主義政治論(青年章士ショウの政治的肖像
    『民立報』における章士ショウの議会主義政治論
    「第二革命」における章士ショウの討袁運動 ほか)
    第2部 新たな政治統合論の模索(章士ショウの新国家建設構想
    新文化運動批判と文化的保守主義
    臨時執政政府の成立と章士ショウの入閣 ほか)
    第3部 中国政治における知識人(「訓政体制」と章士ショウの政治的位置
    抗日戦期の章士ショウと議会主義政治論への回帰
    国共和平交渉における章士ショウ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鐙屋 一(アブミヤ ハジメ)
    1956年秋田市生れ。1982年、東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。1984年、筑波大学大学院修士課程地域研究研究科修了。1993年、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得満期退学。博士(文学)。文部技官(筑波大学研究協力部研究協力課)、筑波大学助手を経て、現在、目白大学人文学部教授

章士[ショウ]と近代中国政治史研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:鐙屋 一(著)
発行年月日:2002/02/28
ISBN-10:4829503122
ISBN-13:9784829503126
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:487ページ
縦:22cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 章士[ショウ]と近代中国政治史研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!