ニッポン式お勉強―伝統の「語呂合わせ」と「定番問題」(角川SSC新書) [新書]

販売休止中です

    • ニッポン式お勉強―伝統の「語呂合わせ」と「定番問題」(角川SSC新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001514774

ニッポン式お勉強―伝統の「語呂合わせ」と「定番問題」(角川SSC新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川・エス・エス・コミュニケーションズ
販売開始日: 2007/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ニッポン式お勉強―伝統の「語呂合わせ」と「定番問題」(角川SSC新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    語呂合わせ編では、「富士山の高さ」「徳川十五代将軍」「旧暦12か月の名前」などの記憶術のほか、調子のいいリズムで覚える「春の七草」や「惑星の順番」等もピックアップ。伝統的な語呂合わせ勉強法を揃えました。ほか、国語・算数・理科・社会等で習った忘れかけの問題も。「フレミングの右手の法則」や「アルプス一万尺○○○の上に~」の「○○○」に入る言葉など、ある種の常識問題にクイズ形式でチャレンジする趣向です。500人の正解率データ付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1時間目 語呂合わせ編
    2時間目 国語編
    3時間目 社会編
    4時間目 理科編
    5時間目 算数・数学編
    6時間目 美術・音楽・家庭科・英語編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村木 俊昭(ムラキ トシアキ)
    1965年12月28日、北海道北見市出身。明治大学商学部卒業後、出版社勤務を経て独立。以降、雑誌を中心に活動を続ける傍ら、単行本として「なつかしの教科書」(アスペクト)を著し、「なつかしの給食」シリーズ(アスペクト)の取材・執筆にも携わる。学校関係から、スポーツ、娯楽まで、幅広い題材で活動している

ニッポン式お勉強―伝統の「語呂合わせ」と「定番問題」(角川SSC新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川SSコミュニケーションズ
著者名:村木 俊昭(著)
発行年月日:2007/11/30
ISBN-10:4827550166
ISBN-13:9784827550160
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:207ページ
縦:18cm
他の角川・エス・エス・コミュニケーションズの書籍を探す

    角川・エス・エス・コミュニケーションズ ニッポン式お勉強―伝統の「語呂合わせ」と「定番問題」(角川SSC新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!