戦争廃墟―昨日の事は昨日の眼で見よ [単行本]

販売休止中です

    • 戦争廃墟―昨日の事は昨日の眼で見よ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001515157

戦争廃墟―昨日の事は昨日の眼で見よ [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ミリオン出版/大洋図書
販売開始日: 2006/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦争廃墟―昨日の事は昨日の眼で見よ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秘蔵の戦争廃墟を本書だけが収録。全国各地に眠る特攻基地、幻の東京・立川アメリカ軍基地、いまも大砲が往時のままに眠る小笠原諸島、人間魚雷「回天」を密かに処分した八丈島秘密基地、この他、北海道から鹿児島まで厳選した戦争廃墟を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ニイタカヤマノボレ一二〇八―(長崎県)海軍針尾無線通信塔
    戦跡の宝庫小笠原
    海面に突き出した砲身が残る万年青浜海面砲台―(東京都)母島・万年青浜海面砲台
    母島・沖港周辺の防衛陣地―(東京都)母島砲台/沖崎防備衛所/静沢高地防空砲台/鮫崎海面砲台
    上陸用舟艇も現存する震洋隊西浦基地―(東京都)母島・第三震洋隊西浦基地
    兵士の息遣いまで聞えてきそうな夜明山陣地―(東京都)父島・夜明山陣地
    霞ヶ浦湖畔に残る海軍航空隊基地―(茨城県)鹿島海軍航空隊
    数多くの掩隊壕が集中して残る千葉県一帯―(千葉県)香取海軍航空隊/模原海軍航空隊
    高知空港そばの掩体壕群―(高知県)海軍航空隊高知基地
    住宅街に忽然と現れるロケット燃料庫―(千葉県)秋水ロケット燃料庫〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石本 馨(イシモト カオル)
    昭和32年(1957)広島県出身。早稲田大学卒。大学卒業後、自動車会社で宣伝・商品企画などの業務を担当。この頃、趣味で写真を始める。87年退社。書籍編集、ビデオ製作を経験した後、88年にフリーカメラマンとして独立。デビュー作は立川米軍基地を扱った作品。以後、書籍、雑誌を中心に活動

戦争廃墟―昨日の事は昨日の眼で見よ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミリオン出版
著者名:石本 馨(著)
発行年月日:2006/09/06
ISBN-10:481302047X
ISBN-13:9784813020479
判型:A5
発売社名:大洋図書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のミリオン出版/大洋図書の書籍を探す

    ミリオン出版/大洋図書 戦争廃墟―昨日の事は昨日の眼で見よ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!