子どもの学ぶ力を引き出す個別の指導と教材活用―堺市三校の通級指導教室の実践から [単行本]

販売休止中です

    • 子どもの学ぶ力を引き出す個別の指導と教材活用―堺市三校の通級指導教室の実践から [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001516486

子どもの学ぶ力を引き出す個別の指導と教材活用―堺市三校の通級指導教室の実践から [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2011/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもの学ぶ力を引き出す個別の指導と教材活用―堺市三校の通級指導教室の実践から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本のエッセンスは、一人ひとりの子どもの特徴をつかんで、子どもの達成感や意欲を、どうやって個別の指導でつくっていくか、ということにある。通級指導教室の先生はもちろん、支援学級、通常の学級、塾の先生、そして保護者の方にぜひ読んでいただきたい1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 通級指導と支援システムの連携(日置荘小学校の校内支援システム
    子ども支援委員会概要とシステムの特徴 ほか)
    第2章 今までとは違う個別指導の考え方(ヒントは、個別指導計画
    学び方を学ぶ学習(学習のためのトレーニング))
    第3章 子どもの様子と指導の実際(漢字の読み書きが苦手な子
    ひき算が苦手な子 ほか)
    第4章 個別の指導と教材の活用(絵を見て文を書くカード
    かな2(かなかな)パズルゲーム ほか)
    第5章 堺市の3つの通級指導教室について(日置荘西小学校
    五箇荘東小学校 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 充(ヤマダ ミツル)
    堺市立日置荘小学校通級指導教室、堺市特別支援教育専門家チーム、堺市特別支援教育推進リーダー育成・配置事業検討委員、特別支援教育士スーパーバイザー、自閉症スペクトラム支援士アドバンス。堺LD研究会(副代表、事務局、研究部)

    笘廣 みさき(トマヒロ ミサキ)
    堺市立五箇荘東小学校通級指導教室、堺市特別支援教育専門家チーム、堺市特別支援教育推進リーダー育成・配置事業検討委員、特別支援教育士スーパーバイザー、学校心理士。堺LD研究会(代表、実践部)

    今村 佐智子(イマムラ サチコ)
    堺市立日置荘西小学校通級指導教室、堺市特別支援教育専門家チーム、堺市特別支援教育推進リーダー育成・配置事業検討委員、特別支援教育士スーパーバイザー、臨床発達心理士。堺LD研究会(運営委員、実践部)

子どもの学ぶ力を引き出す個別の指導と教材活用―堺市三校の通級指導教室の実践から の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:山田 充(著)/笘廣 みさき(著)/今村 佐智子(著)
発行年月日:2011/07/20
ISBN-10:4780304466
ISBN-13:9784780304466
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:133ページ
縦:21cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 子どもの学ぶ力を引き出す個別の指導と教材活用―堺市三校の通級指導教室の実践から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!