ドーニャ・フランシスカ・ピサロの生涯 1534-1598―征服者(コンキスタドール)ピサロの娘(メスティーサ) [単行本]

販売休止中です

    • ドーニャ・フランシスカ・ピサロの生涯 1534-1598―征服者(コンキスタドール)ピサロの娘(メスティーサ) [単行本...

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001516842

ドーニャ・フランシスカ・ピサロの生涯 1534-1598―征服者(コンキスタドール)ピサロの娘(メスティーサ) [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2008/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ドーニャ・フランシスカ・ピサロの生涯 1534-1598―征服者(コンキスタドール)ピサロの娘(メスティーサ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    16世紀アンデス世界を襲った異なる価値観の激しいコンフリクトの渦中に生まれた「混血」女性の生きざまを、一次史料から解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ドーニャ・フランシスカの母方祖先
    マンコ二世の反乱諸王の都リマの包囲 先住民女性たちの態度
    ピサロ、ドーニャ・イネスと別れ、彼女をスペイン人に嫁がせる
    リマの妖術裁判
    ドーニャ・イネス・ムニョスと少女時代のドーニャ・フランシスカ
    ドーニャ・フランシスカのエンコミエンダ
    ドーニャ・フランシスカの最初の遺言書
    スペイン渡航
    エルナンド・ピサロ
    イサベル・メルカード
    初婚
    子どもたち
    再婚
    後裔
    ドーニャ・フランシスカとガルシラソ・デ・ラ・ベガの幼年時代
    同時代を生きた二人の女性
    まとめ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロストウォロフスキ・デ・ディエス・カンセコ,マリア(ロストウォロフスキデディエスカンセコ,マリア/Rostworowski de Diez Canseco,Mar´ia)
    1915年リマ市に生まれる。幼いころに家族とともにヨーロッパへ渡り、ポーランド、フランス、イギリスやベルギーなどで教育を受けたあと、二十歳ごろペルーへ帰国。その後、リマにあるアメリカ大陸最古の大学サン・マルコス大学の歴史学者ラウル・ポッラス・バレネチェアの親炙に浴し、伝統的な欧米型ペルー史像から脱却した新しい「ペルー史」の構築に力を注ぐ。ペルー問題研究所Instituto de Estudios Peruanos(IEP)の創設に参加し、ペルーを代表する文化人として数多の要職を歴任するかたわら、つぎつぎと貴重な研究成果を発表している

    染田 秀藤(ソメダ ヒデフジ)
    大阪大学大学院人間科学研究科(地域研究講座)教授。専攻:ラテンアメリカ史(植民地時代)

ドーニャ・フランシスカ・ピサロの生涯 1534-1598―征服者(コンキスタドール)ピサロの娘(メスティーサ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:マリア ロストウォロフスキ・デ・ディエス・カンセコ(著)/染田 秀藤(監訳)
発行年月日:2008/08/30
ISBN-10:4790713504
ISBN-13:9784790713500
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:229ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Dona Francisca Pizarro Una ilustre mestiza 1534-1598〈Rostworowski de Diez Canseco,Mar´ia〉
他の教学社の書籍を探す

    教学社 ドーニャ・フランシスカ・ピサロの生涯 1534-1598―征服者(コンキスタドール)ピサロの娘(メスティーサ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!