からだの文明誌―フランス身体史講義 [単行本]
    • からだの文明誌―フランス身体史講義 [単行本]

    • ¥2,09463 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001517176

からだの文明誌―フランス身体史講義 [単行本]

価格:¥2,094(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:叢文社
販売開始日: 2003/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

からだの文明誌―フランス身体史講義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バレエ・劇場・スポーツ・下着・女性・建築・監獄・疾病・万博・植民地、歴代国王に王殺し、宰相・元帥に演劇人、建築家にフェミニスト…。有名無名とりまぜて300余の“からだ”が交錯する生の万華鏡10態。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 普遍的な“からだ”(宮廷バレエから古典バレエへ
    パリ劇場通信
    人文主義とスポーツ
    下着とジェンダー
    身体史としての女性史)
    第2部 公共的な“からだ”(建築における古典とロマン
    閉じこめの論理
    パンデミーの時代
    万博都市の光と影
    コロニアル・デザイン)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 勇夫(タカギ イサオ)
    名古屋工業大学教授(大学院社会工学専攻)。1950年名古屋市生まれ。名古屋大学文学部(史学科)卒、同大学大学院文学研究科前期課程・後期課程(西洋史専攻)修了。その間、文部省海外派遣学生としてオバリン大学に留学(合衆国オハイオ州74~75年)。81年名古屋音楽大学非常勤講師、83年同常勤講師、86年名古屋工業大学講師(人文社会教室)に転じ、88年同助教授、98年教授(人間社会科学講座)、2003年から現職。専門は近代フランス政治社会史。元・スポーツ史学会理事。人間社会科学研究会を主宰

からだの文明誌―フランス身体史講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:叢文社
著者名:高木 勇夫(編著)
発行年月日:2003/04/01
ISBN-10:4794704518
ISBN-13:9784794704511
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の叢文社の書籍を探す

    叢文社 からだの文明誌―フランス身体史講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!