養護児童の声―社会的養護とエンパワメント [単行本]
    • 養護児童の声―社会的養護とエンパワメント [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001517514

養護児童の声―社会的養護とエンパワメント [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2010/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

養護児童の声―社会的養護とエンパワメント [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 はじめに 社会的養護におけるエンパワメント三〇年と失われた三〇年
    第2部 養護児童の声―養護児童による養護問題検討会報告書(この本ができるまで
    私たちはどうして養護措置を受けたか
    養護という名の烙印
    養護のよい点・わるい点
    私たちが養護で失うもの
    養護は何のために ほか)
    第3部 おわりに 英国児童養護における利用者参加―「養護児童の声」活動と全国養護児童協会
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津崎 哲雄(ツザキ テツオ)
    京都府立大学公共政策学部教授。1949年大分県国東出身。日本社会事業大学卒、大阪市立大学大学院後期博士課程満期退学・ロンドン大学LSE留学・社会学博士(佛教大学)、養護施設指導員・福祉事務所家庭相談員・短大講師・大学教授・オックスフォード大客員フェローを経て、2001年より現職。専攻は児童養護学、英国ソーシャルワーク(史)、比較社会福祉学

養護児童の声―社会的養護とエンパワメント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:津崎 哲雄(監修・著訳)/レイサ ペイジ(編)/ジョージ・A. クラーク(編)
発行年月日:2010/08/20
ISBN-10:4571420315
ISBN-13:9784571420313
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:205ページ
縦:20cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 養護児童の声―社会的養護とエンパワメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!