夕(百年文庫〈81〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 夕(百年文庫〈81〉) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001517777

夕(百年文庫〈81〉) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2011/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

夕(百年文庫〈81〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ではね、三人で分けっこしましょう」。育ち盛りの幼子を抱え、夫不在の家を必死に守ってきた桂子。母と妻、二つの女心を告白した鷹野つぎの『悲しき配分』。「寒菊や咲くべき場所に今年また」―根を下ろした植物のように一つの家を愛でて暮らす「わたし」の生活哲学(中里恒子『家の中』)。東京で気侭に学問をする栄一、地元で代用教員を務める辰男…瀬戸内海沿岸の旧家に生まれた六人兄弟は、「家」を起点にそれぞれの将来を思い描く(正宗白鳥『入江のほとり』)。積み重なる暮らしの中に人生を問う三篇。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    悲しき配分(鷹野つぎ);家の中(中里恒子);入江のほとり(正宗白鳥)
  • 出版社からのコメント

    積み重なる暮らしの中に人生を問う三篇。 鷹野つぎ『悲しき配分』 中里恒子『家の中』 正宗白鳥『入江のほとり』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷹野 つぎ(タカノ ツギ)
    1890‐1943。静岡県浜松に生まれる。新聞記者の夫に伴い子育てをする傍ら、島崎藤村主宰の婦人雑誌「処女地」に寄稿。少女期の思い出や結婚を題材に女性心理を描いた

    中里 恒子(ナカザト ツネコ)
    1909‐1987。神奈川県藤沢に生まれる。神奈川高等女学校を卒業後、「山繭」「火の鳥」の同人となる。1939年に『乗合馬車』その他により芥川賞を受賞。親族の国際結婚、伝統美術への深い造詣から作品を執筆

    正宗 白鳥(マサムネ ハクチョウ)
    1879‐1962。岡山県備前市の旧家に生まれる。東京専門学校(現・早大)卒業後、読売新聞社に在籍時に『何処へ』などが評判となり文壇に登場。自然主義作家としての地位を確立した

夕(百年文庫〈81〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:鷹野 つぎ(著)/中里 恒子(著)/正宗 白鳥(著)
発行年月日:2011/06/10
ISBN-10:4591121690
ISBN-13:9784591121696
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:19cm
その他:悲しき配分,家の中,入江のほとり
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 夕(百年文庫〈81〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!