ファインダー越しの3.11 [単行本]
    • ファインダー越しの3.11 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001518236

ファインダー越しの3.11 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2011/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファインダー越しの3.11 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    被災した故郷、見えない恐怖、子どもたちの笑顔にシャッターを切りながら3人のフォトジャーナリストはファインダーの向こうに何を見ていたのか。東日本大震災を通じて、写真を撮る意味、残す意義を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    安田菜津紀
    佐藤慧
    渋谷敦志
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 菜津紀(ヤスダ ナツキ)
    studioAFTERMODE所属フォトジャーナリスト。1987年神奈川県生まれ。東南アジアを中心に、中東、アフリカ、日本国内で貧困や災害の取材を進める。2009年、日本ドキュメンタリー写真ユースコンテスト大賞受賞

    佐藤 慧(サトウ ケイ)
    studioAFTERMODE所属ジャーナリスト。1982年岩手県生まれ。2007年にアメリカのNGOに渡り研修を受け、その後南部アフリカ、中米などで地域開発の任務につく。現在はジャーナリストとしてアフリカを中心に取材、写真と文章を駆使し、人間の可能性、命の価値を伝え続けている

    渋谷 敦志(シブヤ アツシ)
    フォトジャーナリスト。1975年大阪府生まれ。野宿者の現状を取材したルポで、1999年にMSFフォトジャーナリスト賞を受賞。2001年に渡英し、ロンドン芸術大学でフォトジャーナリズムを学ぶ。現在は東京を拠点に、世界の紛争や災害の地で生きる人々の姿を写真で伝え続けている

ファインダー越しの3.11 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:安田 菜津紀(著)/佐藤 慧(著)/渋谷 敦志(著)
発行年月日:2011/12/03
ISBN-10:4562047585
ISBN-13:9784562047581
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:163ページ
縦:19cm
他の原書房の書籍を探す

    原書房 ファインダー越しの3.11 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!