日本家族史論集〈6〉家族観の変遷 [全集叢書]

販売休止中です

    • 日本家族史論集〈6〉家族観の変遷 [全集叢書]

    • ¥6,930208 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001518719

日本家族史論集〈6〉家族観の変遷 [全集叢書]

価格:¥6,930(税込)
ゴールドポイント:208 ゴールドポイント(3%還元)(¥208相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2002/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本家族史論集〈6〉家族観の変遷 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家族の構成員が期待する家族像とは。女性をキーワードに、その変化を検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 家族観と女性(貧窮問答歌の背景
    中世前期村落における女性の地位―土地台帳の世界と譲状・売券・造像銘の世界
    院政期における夫と妻の共同祈願 ほか)
    2 家訓・家憲の世界(武家の家訓と女性
    江戸期庶民家訓の軌跡
    「家」と家憲―明治期における家規範と国家規範)
    3 家族観の相克(伝統的「いえ」観念と近代的家族観の交錯
    戦後家族制度改革と新家族観の成立
    戦後日本社会の発展と家族の変容)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片倉 比佐子(カタクラ ヒサコ)
    1935年東京都生れ。1959年東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程終了。現在、荒川区文化財保護審議会委員

日本家族史論集〈6〉家族観の変遷 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:片倉 比佐子(編)
発行年月日:2002/10/01
ISBN-10:4642013962
ISBN-13:9784642013963
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:353ページ
縦:22cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 日本家族史論集〈6〉家族観の変遷 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!