生と死・いのちの証言 沖縄戦 [単行本]
    • 生と死・いのちの証言 沖縄戦 [単行本]

    • ¥7,260218 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001519028

生と死・いのちの証言 沖縄戦 [単行本]

価格:¥7,260(税込)
ゴールドポイント:218 ゴールドポイント(3%還元)(¥218相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2008/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生と死・いのちの証言 沖縄戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖縄戦とはなんだったのか?6つの女子学徒隊、県庁職員、野戦病院看護婦、鉄血勤皇隊、住民など、さまざまな立場の26人の証言から沖縄戦の全体像を立体的に浮かび上がらせる初の本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「集団死」を強いられた住民(集団死とは何か
    座間味島の悲劇 ほか)
    第1章 沖縄戦前夜(「ああ対馬丸」―忍びよる戦争の暗い影
    戦場への道―子どもを戦場へ駆り立てた軍国主義教育と皇民化教育 ほか)
    第2章 首里攻防戦と住民・学徒(アメリカ軍の上陸と第32軍
    砲弾にさらされ、逃げ惑う沖縄住民 ほか)
    第3章 南部彷徨(第32軍、首里司令部を放棄
    南部彷徨の惨禍)
    第4章 戦場から収容所、そして今につながる戦後の出発(住民たちの収容所、そして戦後
    女子学徒たちの収容所生活、そして今につながる戦後)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    行田 稔彦(コウダ トシヒコ)
    1947年新潟県生まれ。新潟大学教育学部卒業。和光小学校・和光鶴川小学校校長。日本生活教育連盟委員長

生と死・いのちの証言 沖縄戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:行田 稔彦(編著)
発行年月日:2008/08/30
ISBN-10:4406051619
ISBN-13:9784406051613
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:670ページ
縦:22cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 生と死・いのちの証言 沖縄戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!