キタイ・モンゴル史(愛宕松男東洋史学論集〈第3巻〉)

販売休止中です

    • キタイ・モンゴル史(愛宕松男東洋史学論集〈第3巻〉)

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001520223

キタイ・モンゴル史(愛宕松男東洋史学論集〈第3巻〉)

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三一書房
販売開始日: 1990/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

キタイ・モンゴル史(愛宕松男東洋史学論集〈第3巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 キタイ古代史(契丹Kitai部族制の静態的構図
    キタイ氏族制の起源とトーテミズム
    部族名キタイ=契丹語源考
    古代キタイ社会の歴史的考察)
    第2部 遼・金史(遼王朝の成立とその国家構造
    〓軍名義考
    遼金時代の賦税)
    第3部 モンゴル史(蒙古史近古篇―塔々児・蒙古
    いわゆる「成吉思汗碑石」に対する諸研究について―クリューキンの論文の翻訳紹介を中心として
    成吉思汗は神光に感じて生れたりという説)
    第4部 書評(「満蒙史論叢第1」書評
    小林高四郎訳註「蒙古の秘史」書評
    「明代満蒙史料」全33冊を読む)
    第5部 付録(フリーランド著『西北蒙古ナロバンチン寺領における遊牧モンゴルの経済・社会生活』訳 抄)
    第6部 キタイ文字考釈(契丹Kitai文字の解読について
    契丹Kitai文字魚符・玉盞・銅鏡銘文の解読
    余靖・〓約の胡語詩について)

キタイ・モンゴル史(愛宕松男東洋史学論集〈第3巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三一書房
著者名:愛宕 松男(著)
発行年月日:1990/02/28
ISBN-10:4380905209
ISBN-13:9784380905209
判型:A5
ページ数:532ページ ※480,52P
縦:23cm
他の三一書房の書籍を探す

    三一書房 キタイ・モンゴル史(愛宕松男東洋史学論集〈第3巻〉) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!