短歌のための文語文法入門(角川短歌ライブラリー) [単行本]

販売休止中です

    • 短歌のための文語文法入門(角川短歌ライブラリー) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001520519

短歌のための文語文法入門(角川短歌ライブラリー) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2012/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

短歌のための文語文法入門(角川短歌ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文語文法おそるるなかれ。豊富な実作例を読むだけで自然に文語文法が身につきます。短歌を楽しみながら、文法がわかる一石二鳥の入門書です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 文語文法おそるるなかれ
    第1章 活用形
    第2章 文語助動詞の使い方
    第3章 助詞のさまざま
    第4章 文語の副詞・連体詞・感動詞
    第5章 敬語の表現
    第6章 文語の特殊な表現
  • 出版社からのコメント

    実作にかかせない文語文法
  • 内容紹介

    短歌に必要な文語文法を、豊富な実作例を基にわかりやすく解説。短歌実作者に必携の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今野 寿美(コンノ スミ)
    1952年東京都生まれ。1979年に「午後の章」50首により角川短歌賞受賞。歌誌「りとむ」編集人。現代歌人協会会員、日本文藝家協会会員
  • 著者について

    今野 寿美 (コンノ スミ)
    1952年東京生まれ。「りとむ」編集人。1979年「午後の章」により角川短歌賞受賞。歌集に『花絆』『世紀末の桃』(現代短歌女流賞)『龍笛』(葛原妙子賞)。著者に『わくわく短歌』など。

短歌のための文語文法入門(角川短歌ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:今野 寿美(著)
発行年月日:2012/07/25
ISBN-10:4046526149
ISBN-13:9784046526144
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 短歌のための文語文法入門(角川短歌ライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!