大魔神の精神史(角川oneテーマ21) [新書]

販売休止中です

    • 大魔神の精神史(角川oneテーマ21) [新書]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001520878

大魔神の精神史(角川oneテーマ21) [新書]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2010/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大魔神の精神史(角川oneテーマ21) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ我々は「大魔神」を知っているのか?1966年に、たった3作だけ作られた映画。しかし、日本人はその名を知っている。あの変身ポーズを取ることが出来る。誕生、活躍、そして伝説となるまでを追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 どうして大魔神は埴輪なのか
    第2章 アラカツマとは何者なのか
    第3章 なぜ山の中に隠れるのか
    第4章 乙女の涙はどうして必要なのか
    第5章 大魔神を動かすゴーレム伝説
    第6章 伊福部昭とスサノオ神話
    第7章 怒る大魔神と湖の秘密
    第8章 大魔神はなぜ剣を抜いたのか
    第9章 伴走するガメラ・座頭市・忍びの者
    第10章 筒井康隆による幻の第四作
  • 出版社からのコメント

    放映から40年を経て、謎はいま解き明かされる! 甦る大魔神の世界!!
  • 内容紹介

    なぜ大魔神は埴輪なのか?なぜ乙女の涙は必要なのか?なぜ大魔神は剣を抜いたのか? 筒井康隆による幻の第四作とは?『モスラの精神史』の著者が、再び日本の文化イコンの謎を一挙解明!! 大魔神から日本が見える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 俊太郎(オノ シュンタロウ)
    1959年北海道札幌市生まれ。文芸評論家。文化現象としての映画や文学の関連を考えている。東京都立大学卒業。成城大学大学院博士後期課程単位取得中退。成蹊大学などで教える。映画、ジェンダー論の分野で多くの著作がある
  • 著者について

    小野 俊太郎 (オノ シュンタロウ)
    1959年北海道札幌生まれ。文芸評論家。文化現象としての映画や文学の関連を考えている。成城大学大学院博士後期課程単位取得中退。成蹊大学などで教える。主な著書に『モスラの精神史』(講談社現代新書)、『日経小説でよむ戦後日本』(ちくま新書)など多数。

大魔神の精神史(角川oneテーマ21) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:小野 俊太郎(著)
発行年月日:2010/08/10
ISBN-10:4047102520
ISBN-13:9784047102521
判型:新書
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 大魔神の精神史(角川oneテーマ21) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!