小1プロブレムの予防とスタートカリキュラム―就学前教育と学校教育の学びをつなぐ [単行本]
    • 小1プロブレムの予防とスタートカリキュラム―就学前教育と学校教育の学びをつなぐ [単行本]

    • ¥2,37672 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001521001

小1プロブレムの予防とスタートカリキュラム―就学前教育と学校教育の学びをつなぐ [単行本]

価格:¥2,376(税込)
ゴールドポイント:72 ゴールドポイント(3%還元)(¥72相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2010/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小1プロブレムの予防とスタートカリキュラム―就学前教育と学校教育の学びをつなぐ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小1プロブレムは、幼児期を引きずって入学してきた子どもたちが引き起こす、集団「未形成」・社会性未成熟の問題です。小1プロブレム世代の特性を理解し、生かしていくことで、子どもたちは驚くほど成長していきます。では、具体的にどのような視点で、どんな取り組みをしていけばいいのでしょうか。「就学前教育と学校教育の段差を克服し、学びをつなぐ」スタートカリキュラムの実践事例も、詳しく紹介します。また、小1プロブレム世代の保護者の子育ての悩みや、学校園へのニーズについても、調査をもとに分析しました。家庭と学校園の協働子育てについても、紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 小1プロブレムの今、ここから(小1プロブレムの「発見」とその克服
    段差とはなにか
    子ども・教職員・保護者の今~二つの小1プロブレム・アンケート調査から
    「くぐらせ期」とスタートカリキュラム
    遊びと学びをつなぐスタートカリキュラム)
    第2部 就学前教育と学校教育をつなぐスタートカリキュラム実践(遊びと学びをつなぐスタートカリキュラム
    人間関係づくりプログラムでつながるスタートカリキュラム
    多文化共生教育でつながるスタートカリキュラム
    特別支援教育でつながるスタートカリキュラム
    食育でつながるスタートカリキュラム)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新保 真紀子(シンポ マキコ)
    徳島県に生まれる。大阪大学文学部卒業後、大阪府内中学校教員・大阪府人権教育研究協議会事務局長・大阪市立大学や近畿大学等の非常勤講師を経て、神戸親和女子大学発達教育学部教授

小1プロブレムの予防とスタートカリキュラム―就学前教育と学校教育の学びをつなぐ の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:新保 真紀子(著)
発行年月日:2010/08
ISBN-10:4181002292
ISBN-13:9784181002299
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 小1プロブレムの予防とスタートカリキュラム―就学前教育と学校教育の学びをつなぐ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!