禅僧とめぐる京の名庭(アスキー新書) [新書]

販売休止中です

    • 禅僧とめぐる京の名庭(アスキー新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001521094

禅僧とめぐる京の名庭(アスキー新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:アスキー・メディアワークス
販売開始日: 2008/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

禅僧とめぐる京の名庭(アスキー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界遺産として登録されていることも多い京都の禅寺の中から21の名庭を厳選し、禅僧ならではの視点から庭に込められた禅的な悟りを紹介し、世界的庭園デザイナーならではの視点から遥か先達の作庭意図を読み解く、今までにない「京の禅の庭」解説書、決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大徳寺龍源院―北庭に仏教の宇宙観を表現
    大徳寺大仙院―石と砂で描かれた破墨山水画絵巻
    大徳寺黄梅院―緊張感あふれる破頭庭に悟りの境地を観る
    龍安寺―「無」を表現する枯山水庭園の傑作
    妙心寺退蔵院―画聖・狩野元信の組んだ石庭
    妙心寺大心院―三尊石を祀る庭園は“もうひとつの本堂”
    南禅寺本坊―小堀遠州による配石の美の境地
    南禅寺南禅院―穏やかな自然に満ちた静寂の庭
    南禅寺金地院―徳川家の繁栄を讃える金地院崇伝の庭
    南禅寺天授庵―古庭の趣を今に伝える池泉庭園〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    枡野 俊明(マスノ シュンミョウ)
    1953年、神奈川県横浜市生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授、ブリティッシュ・コロンビア大学特別教授。芸術選奨文部大臣新人賞、Meritorious Service Medal(カナダ総督褒章)、ドイツ功労勲章十字功労小綬章、等受賞

禅僧とめぐる京の名庭(アスキー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスキー・メディアワークス
著者名:枡野 俊明(著)
発行年月日:2008/10/10
ISBN-10:4048674161
ISBN-13:9784048674164
判型:新書
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:教養
発行形態:新書
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:294ページ
縦:18cm
横:11cm
他のアスキー・メディアワークスの書籍を探す

    アスキー・メディアワークス 禅僧とめぐる京の名庭(アスキー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!