エゾシカは森の幸―人・森・シカの共生 [単行本]

販売休止中です

    • エゾシカは森の幸―人・森・シカの共生 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001522234

エゾシカは森の幸―人・森・シカの共生 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:北海道新聞社
販売開始日: 2011/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

エゾシカは森の幸―人・森・シカの共生 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    爆発的な増加で、深刻な農林業被害や交通事故まで引き起こす北海道のシカ。ただ、この生物資源を活用すれば、森林生態系を守り、ヒトの健康に役立つ「利益」にも直結する。「エゾシカを食べることは、まもること」。新しい発想を詳しく分かりやすく解説した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 21世紀エゾシカ事情
    第2章 ヒトとエゾシカの長ーい共生史
    第3章 科学で解明!エゾシカのエコロジー
    第4章 ディア・ハンターという生き方
    第5章 生物多様性を守るための新技術
    第6章 エゾシカをいただきます!
    第7章 エゾシカとの共生新時代へ
    エゾシカデータベース
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大泰司 紀之(オオタイシ ノリユキ)
    1940年(昭和15年)生まれ。北海道大学名誉教授。現在は北海道大学総合博物館資料部研究員、酪農学園大学特任教授、エゾシカ協会顧問、知床世界自然遺産地域科学委員会委員長、NPO法人北の海の動物センター会長などを兼務

    平田 剛士(ヒラタ ツヨシ)
    1964年(昭和39年)生まれ。フリーランス記者

    近藤 誠司(コンドウ セイジ)
    1950年(昭和25年)生まれ。北海道大学大学院農学研究院教授。専門は畜牧体系学、家畜管理学、家畜行動学。エゾシカ協会会長、北海道和種馬保存協会会長、ヒトと動物の関係学会理事などを兼務

エゾシカは森の幸―人・森・シカの共生 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道新聞社 ※出版地:札幌
著者名:大泰司 紀之(著)/平田 剛士(著)/近藤 誠司(監修)
発行年月日:2011/02/05
ISBN-10:4894535866
ISBN-13:9784894535862
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の北海道新聞社の書籍を探す

    北海道新聞社 エゾシカは森の幸―人・森・シカの共生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!