一医師の戦中戦後記―真実の自由と平和を求めて [単行本]

販売休止中です

    • 一医師の戦中戦後記―真実の自由と平和を求めて [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001523016

一医師の戦中戦後記―真実の自由と平和を求めて [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創英社
販売開始日: 2004/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

一医師の戦中戦後記―真実の自由と平和を求めて [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    山口に於ける班員と衣食住―白鴻会誌(一九四二年・昭和十七年)
    “国連へ私は一人で米国を訴へ得るか”―白鴻会誌復刊第七号(一九六四年・昭和三十九年)
    “土の中からの叫びと共に”―白鴻会誌第九号(一九六八年・昭和四十三年)
    “柿の葉”の効用―白鴻会誌復刊十一号(一九六九年・昭和四十四年)
    文明公害コンサルト―白鴻会誌復刊第一二号(一九七一年・昭和四十六年)
    “壮途尚半ばなり”―九大、十九会同窓会誌(一九七九年・昭和五十四年)
    住岡譲、佃発“両兄追悼”―白鴻会誌復刊第二十六号(一九八四年・昭和五十九年)
    「繁栄の盲点」―白鴻会誌復刊第二十七号(一九八五年・昭和六十年)
    私の気象研究(第一報)―白鴻会誌第二十八号(一九八六年・昭和六十一年)
    私の気象研究(第二報)―白鴻会誌第二十九号(一九八七年・昭和六十二年)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野川 延吉(ノガワ ノブヨシ)
    大正8年出生。昭和13年旧山口高等学校入学。昭和16年九州帝国大学入学。昭和19年同大学卒業。昭和22年戦争犯罪人容疑で巣鴨拘置所に拘留される。昭和23年横浜第一軍事法定にて有罪の宣告をうける。昭和28年仮出所。昭和33年福岡市南区にて医院を開業。平成12年医療法人弘仁会設立

一医師の戦中戦後記―真実の自由と平和を求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創英社/三省堂書店
著者名:野川 延吉(著)
発行年月日:2004/12/24
ISBN-10:488142260X
ISBN-13:9784881422601
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:138ページ
縦:20cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 一医師の戦中戦後記―真実の自由と平和を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!