生活リゾートの創造―地方圏と大都市圏の新たな架け橋

販売休止中です

    • 生活リゾートの創造―地方圏と大都市圏の新たな架け橋

    • ¥2,98990 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001523172

生活リゾートの創造―地方圏と大都市圏の新たな架け橋

価格:¥2,989(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:綜合ユニコム
販売開始日: 1991/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

生活リゾートの創造―地方圏と大都市圏の新たな架け橋 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書においては、リゾートを求める人々の願いと、そうした期待を引き受けるべき本来の主体である地域のありように焦点を絞り、全国各地の主たる動きをレポートしつつ、本来的なリゾートの兆しを探ろうとした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 今、なぜリゾートか―地方圏と大都市圏の架け橋として(ブームとしてのリゾート
    今、なぜリゾートか
    ライフスタイルとリゾート
    地域づくりとリゾート)
    第2編 ふりかえればフロンティア―全国13の事例から(海の向こうのパライソ 五島・三井楽・嵯峨ノ島
    青函ベイゾーンを構想する 青森・下北・佐井
    秘境リゾートはありうるか 北信濃・栄村・秋山郷
    何にもないところからの出発 島根県・石見・弥栄村
    リゾート拠点都市の再生 岐阜県・恵那市・大井宿
    サクラに賭ける城の町 長野県・上伊那・高遠町
    リゾートを地域化する 沖縄県・宮古島・平良市
    基地の街からリゾートへ 沖縄県・那覇都市圏・浦添市
    「田園リゾート」を追及する 山形県・庄内・三川町
    日常と非日常の曲り角 千葉県・九十九里浜・大網白里町
    リゾート・コミュニティを求めて 長野県・三州街道・浪合村
    北の地のリゾート構想 北海道・オホーツク・白滝村
    熱きこころのフロンティア 北海道・道北・士別市
    地方圏からのネットワーク)

生活リゾートの創造―地方圏と大都市圏の新たな架け橋 の商品スペック

商品仕様
出版社名:綜合ユニコム
著者名:若井 康彦(著)
発行年月日:1991/11/20
ISBN-10:4881501291
ISBN-13:9784881501290
判型:A5
ページ数:310ページ
縦:22cm
他の綜合ユニコムの書籍を探す

    綜合ユニコム 生活リゾートの創造―地方圏と大都市圏の新たな架け橋 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!