NEW人の意識が変わる。グランドマネジメント―企業再生の経営哲学 [単行本]

販売休止中です

    • NEW人の意識が変わる。グランドマネジメント―企業再生の経営哲学 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001523173

NEW人の意識が変わる。グランドマネジメント―企業再生の経営哲学 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:綜合ユニコム
販売開始日: 2003/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

NEW人の意識が変わる。グランドマネジメント―企業再生の経営哲学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代は、大きく変わった。長びくデフレ不況。停滞する日本経済のなかで「人」を「組織」を「企業」を奮い立たせる新しい経営「NEWグランドマネジメント」が求められている。“人の「意識」を変える”ことによって「企業再生」へと導いた高塚猛は、管理主義に基づくピラミッド組織・部門別会計・マスマーケティング、帰属意識、対立・競争、確実性、目標達成能力といったこれまでのマネジメントの概念を打ち破った。そしてさらに大きな「自由で楽しい組織」を目指し、拡張自我・自己責任・可能性・ワントウワンマーケティング・目標設定能力・連携を掲げ、「自ら」が変わり「未来」を変える意思を徹底した現場主義で貫いた。その「NEWグランドマネジメント」を1年半の取材を踏まえ体系化したビジネスリーダーに贈るマネジメントバイブル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マネジメントセオリー60
    第2章 NEWグランドマネジメント(人の意識を変える
    マーケティング
    新しい組織のあり方 ほか)
    第3章 企業再生のドキュメント(再建前夜
    再建のスタート
    何を変えたのか ほか)
    第4章 証言「高塚流経営」の原点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高塚 猛(コウツカ タケシ)
    1947年東京都生まれ。市川市立第4中学校、都立一橋高等学校卒業。68年日本リクルートセンターに入社。22歳で福岡営業所長、24歳で大阪支社の営業課長、25歳で週刊就職情報誌を創刊、29歳で盛岡グランドホテルの総支配人、91年、同ホテルの代表取締役に就任。その後、安比高原スキー場、安比レックゴルフクラブ、メイプルカントリィークラブ、S・Tモータースクールなどの代表取締役も兼任する。99年、福岡ドームとプロ野球球団・福岡ダイエーホークスの代表取締役を兼任。現在は上記役職のほか、新神戸オリエンタルホテルの代表取締役も兼任。盛岡商工会議所副会頭、盛岡観光協会副会長、日本ブライダル事業振興協会副会長・東北支部長、日本ホテル協会東北支部副支部長、福岡県茶道文化連盟会長、表千家同門会岩手県支部長など

    中藤 保則(ナカフジ ヤスノリ)
    1943年北海道生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科卒。余暇と健康問題に興味をもち、研究・執筆活動を続ける。月刊『アミューズメント産業』編集長、TKK健康科学研究所所長、(有)プロジェクトA専務取締役などを歴任し、現在は余暇健康学研究所を主宰。フェリス女学院大学、実践女子短期大学、信州短期大学で講師を勤める。日本余暇学会理事

NEW人の意識が変わる。グランドマネジメント―企業再生の経営哲学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:綜合ユニコム
著者名:高塚 猛(著)/中藤 保則(著)
発行年月日:2003/02/13
ISBN-10:4881503537
ISBN-13:9784881503539
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:388ページ
縦:20cm
他の綜合ユニコムの書籍を探す

    綜合ユニコム NEW人の意識が変わる。グランドマネジメント―企業再生の経営哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!