吉田松陰名語録―人間を磨く百三十の名言 [単行本]
    • 吉田松陰名語録―人間を磨く百三十の名言 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001523213

吉田松陰名語録―人間を磨く百三十の名言 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:致知出版社
販売開始日: 2005/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吉田松陰名語録―人間を磨く百三十の名言 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「松下陋村と雖も、誓って神国の幹とならん」―幕末長州の一寒村・松本村の私塾・松下村塾において、一国の将来を担う人材の育成に情熱を注ぎ、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文、山県有朋など、数多くの維新の指導者たちを育て上げた吉田松陰。本書は、その松陰の残した心魂に響く百三十の名言を選び、「いかに生くべきか」の観点から解説したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 草―志を立てざるべからず(志を立てざるべからず
    純正にせざれば ほか)
    2 莽―人才育せざるべからず(国家を治むるの要
    古今の殊なし ほか)
    3 崛―己れを修め実を尽す(学と云ふものは
    好む所に従ふは ほか)
    4 起―昼夜となく勤むべし(心は公なり
    聖賢の貴ぶ所は ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川口 雅昭(カワグチ マサアキ)
    昭和28年山口県生まれ。同53年広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。山口県立高校教諭、山口県史編さん室専門研究員などを経て、平成10年岡崎学園国際短期大学教授。同12年より人間環境大学教授

吉田松陰名語録―人間を磨く百三十の名言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:致知出版社
著者名:川口 雅昭(著)
発行年月日:2005/12/24
ISBN-10:4884747348
ISBN-13:9784884747343
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:291ページ
縦:20cm
他の致知出版社の書籍を探す

    致知出版社 吉田松陰名語録―人間を磨く百三十の名言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!