ラヴローフのナロードニキ主義歴史哲学―虚無を超えて [単行本]

販売休止中です

    • ラヴローフのナロードニキ主義歴史哲学―虚無を超えて [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001523666

ラヴローフのナロードニキ主義歴史哲学―虚無を超えて [単行本]

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2001/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ラヴローフのナロードニキ主義歴史哲学―虚無を超えて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロシア貴族から生まれた民衆救済思想は自己改革の哲学でもあった。“人民への負債”の観念を訴え、ニヒリズムに抗したナロードニキ・ラヴローフの世界観と革命思想を、未公刊資料を多用しながら「人民の中へ」運動盛衰史のなかに位置づけ直す労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    誕生と成長(1823‐1852)
    クリミア戦争から農奴解放前までの思想的進化(1852‐1860)
    大改革期の哲学論争―出世作『人格論』をめぐる余計者論争
    60年代大改革期の社会運動への参加(1860‐1869)
    代表作『歴史書簡』における歴史哲学
    亡命とパリ・コンミュン体験(1870‐1871)
    『前進!』誌発行にいたる過程(1872‐1873)
    ヴ・ナロードと革命戦術論争(1873‐1877)
    民族と宗教の問題への『前進!』の基本的態度
    パリでの活動(1877‐1879)
    「人民の意志」党と「チョールヌィ・ペレデル」の狭間で(1880‐1882)
    「人民の意志」党支援と自由主義批判(1882‐1900)
  • 内容紹介

     “もう一つのロシア思想史”!
    ロシア貴族から生まれた民衆救済思想は自己改革の哲学でもあった。ニヒリズムに抗したナロードニキ・ラヴローフの世界観と革命思想を、未公刊資料を多用しながら「人民の中へ」運動盛衰史のなかに位置づけ直す労作。

     収録内容
      誕生と成長(1823~1852)
      クリミア戦争から農奴解放前までの思想的進化(1852~1860)
      大改革期の哲学論争─出世作『人格論』をめぐる余計者論争
      60年代大改革期の社会運動への参加(1860~1869)
      代表作『歴史書簡』における歴史哲学
      亡命とパリ・コンミュン体験(1870~1871)
      『前進!』誌発行にいたる過程(1872~1873)
      ヴ・ナロードと革命戦術論争(1873~1877)
      民族と宗教の問題への『前進!』の基本的態度
      パリでの活動(1877~1879)
      「人民の意志」党と「チョールヌィ・ペレデル」の狭間で(1880~1882)
      「人民の意志」党支援と自由主義批判(1882~1900) 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 照央(ササキ テルヒロ)
    1946年4月福岡県直方市に生まれる。1965年3月福岡県立鞍手高等学校卒業。1969年6月東京外国語大学ロシア科卒業。1969年7月一橋大学大学院社会学研究科修士課程入学。1972年5月一橋大学経済研究所助手。1977年4月埼玉大学教養学部講師。1978年4月同助教授。1990年4月同教授。現在、埼玉大学教養学部教授
  • 著者について

    佐々木 照央  (ササキ テルヒロ)
    1946年4月 福岡県直方市に生まれる。
    1965年3月 福岡県立鞍手高等学校卒業
    1969年6月 東京外国語大学ロシア科卒業
    1969年7月 一橋大学大学院社会学研究科修士課程入学
    1972年5月 一橋大学経済研究所助手
    1977年4月 埼玉大学教養部講師
    1978年4月 同助教授
    1990年4月 同教授
    現在    埼玉大学教養学部教授 『ロシアの近・現代史、18~19世紀の思想と
    変革運動、19世紀ロシア文学、ロシア文献学・図書館学、ロシア語と他の諸言語の比較、
    言語を基軸にした文学・思想の分析』を行う。
    著書    『速修ロシア語』(白水社、1991年・1999年「増補版」)
          『ラヴローフのナロードニキ主義歴史哲学』(彩流社、2001年)

ラヴローフのナロードニキ主義歴史哲学―虚無を超えて の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:佐々木 照央(著)
発行年月日:2001/11/07
ISBN-10:4882027224
ISBN-13:9784882027225
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:781ページ ※681,100P
縦:22cm
その他:本文:日露両文
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ラヴローフのナロードニキ主義歴史哲学―虚無を超えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!