東京読書―少々造園的心情による [単行本]
    • 東京読書―少々造園的心情による [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001526317

東京読書―少々造園的心情による [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2008/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京読書―少々造園的心情による [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京の今昔を愛する人へ。読むと東京の町が楽しくなる、歩くと東京の歴史が伝わる。東京本コレクター重盛センセイの秀逸セレクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    田沼武能編『木村伊兵衛 昭和を写す』―写真の記録性と魅力を再確認
    柴田宵曲『随筆集 団扇の画』―明治の文人を愛した随筆集
    桑原甲子雄『東京1934~1993』―写真入手のための写真美術館へ
    野坂昭如『東京十二契』―入手しにくくなった野坂作品を読む
    槌田満文編『明治東京歳時記』(その一)―『東京年中行事』類の本を集め親しむ
    槌田満文編『明治東京歳時記』(その二)―明治の面影を“感情資料”によって再現
    坪内祐三『靖国』―空間概念の死角に光を当てる一冊
    丸谷才一選『花柳小説名作選』―虚構空間・花柳界の人間模様を写す
    成島柳北『柳橋新誌』―幕末から明治にかけての遊里案内記
    半藤一利『永井荷風の昭和』―向島生まれの著者が荷風日記に随行〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂崎 重盛(サカザキ シゲモリ)
    1942年東京生まれ。千葉大学造園学科で造園学と風景計画を専攻。卒業後、横浜市計画局に勤務。退職後、編集者、ライターに

東京読書―少々造園的心情による [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:坂崎 重盛(著)
発行年月日:2008/01/31
ISBN-10:4794967217
ISBN-13:9784794967213
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:435ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 東京読書―少々造園的心情による [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!