南方熊楠の思想と運動(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • 南方熊楠の思想と運動(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001526401

南方熊楠の思想と運動(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2002/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

南方熊楠の思想と運動(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    和歌山中学から東京大学予備門時代、そして神社合祀令廃滅運動を終えた大正中期から晩年の1941年に至る時代を通じて、比類なき粘菌学者・思想家、かつ自然保護に奮闘した、しかも稀にみる国際人でもあった南方熊楠の実像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    近代世界と南方熊楠
    第1部 自由民権とその時代(共立学校・東京大学予備門と熊楠―一八八三~八六年)
    第2部 自由民権から国際主義へ(北アメリカにおける自由民権運動と熊楠―一八八七~九二年
    ロンドン時代の熊楠―一八九二~一九〇〇年)
    第3部 大正デモクラシーの先覚者として(熊楠と孫文、そして大逆事件―一九〇一~一一年
    熊楠の神社合祀令廃滅運動―一九〇九~二一年)
    第4部 自由主義者の行動と試練(熊楠の南方植物研究所資金運動、進講とその顕彰―一九二一~三〇年
    晩年における熊楠の行動と理念―一九三一~四一年)
    南方熊楠と未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 正人(ゴトウ マサト)
    1943年青森県に出生。1969年早稲田大学大学院法学研究科修士課程(日本法史学)修了。1976年大阪大学大学院法学研究科博士課程(日本法制史)単位取得退学、和歌山大学専任講師。1988年和歌山大学教授。1992年和歌山大学大学院教授、大阪大学法学部講師、現在に至る。専攻は法社会史、社会科教育、社会文学

南方熊楠の思想と運動(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:後藤 正人(著)
発行年月日:2002/06/20
ISBN-10:4790709388
ISBN-13:9784790709381
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:346ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 南方熊楠の思想と運動(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!