ブラジル学を学ぶ人のために [全集叢書]

販売休止中です

    • ブラジル学を学ぶ人のために [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001526403

ブラジル学を学ぶ人のために [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2002/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ブラジル学を学ぶ人のために [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊かな空間と多様な文化混交。作家ツヴァイクが「未来の国」と呼び、人類学者レヴィ=ストロースが「悲しき熱帯」と見なしたブラジル。「開発」をキーワードにその社会と文化を考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 ブラジル学への招待
    第1部 開発と社会(開発と環境保護への取り組み
    ブラジル経済―基本問題と今後の課題
    人種問題
    ブラジルにおける労働力移動―サン・パウロのコーヒー経済と移民労働)
    第2部 開発と文化(ブラジルの政治文化
    グローバル時代のブラジルの教育
    ブラジルの映画
    ブラジルの言語)
    付論 ブラジルと日本人/日系人―ブラジルに渡った日本人と日本に向かう日系人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富野 幹雄(トミノ ミキオ)
    1940年、愛知県生まれ。現在、南山大学外国語学部教授

    住田 育法(スミダ イクノリ)
    1949年、広島県生まれ。現在、京都外国語大学教授

ブラジル学を学ぶ人のために [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:富野 幹雄(編)/住田 育法(編)
発行年月日:2002/08/20
ISBN-10:4790709523
ISBN-13:9784790709527
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 ブラジル学を学ぶ人のために [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!