金・貨幣・資本主義―『資本論』体系における貨幣の理論

販売休止中です

    • 金・貨幣・資本主義―『資本論』体系における貨幣の理論

    • ¥1,70852 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001527175

金・貨幣・資本主義―『資本論』体系における貨幣の理論

価格:¥1,708(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新読書社
販売開始日: 1990/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

金・貨幣・資本主義―『資本論』体系における貨幣の理論 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マルクス貨幣論の方法(1850年代におけるマルクス貨幣論の形成
    「久留間貨幣論」の方法に対する疑問
    『資本論』第2部「資本の流通過程」における貨幣の理論
    「信用論」と「原論体系」
    楊枝嗣朗『貨幣・信用・中央銀行』の検討をとうして)
    第2章 価値尺度(価値尺度論争によせて
    『資本論』の価値尺度論)
    第3章 資本主義と金貨幣(『資本論』第3部第35章「貴金属と為替相場」
    資本主義と金貨幣)

金・貨幣・資本主義―『資本論』体系における貨幣の理論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新読書社
著者名:毛利 明子(著)
発行年月日:1990/03/31
ISBN-10:4788050048
ISBN-13:9784788050044
判型:B6
ページ数:306ページ
縦:20cm
他の新読書社の書籍を探す

    新読書社 金・貨幣・資本主義―『資本論』体系における貨幣の理論 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!