エクセルギーと環境の理論―流れ・循環のデザインとは何か [単行本]
    • エクセルギーと環境の理論―流れ・循環のデザインとは何か [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001527404

エクセルギーと環境の理論―流れ・循環のデザインとは何か [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:井上書院
販売開始日: 2010/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エクセルギーと環境の理論―流れ・循環のデザインとは何か の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    エクセルギーの見方・考え方
    第1部 エクセルギーで見る・考える(地球環境システム
    建築環境システム)
    第2部 エクセルギーを見る・考える(熱拡散―閉鎖系の理論
    物拡散・熱拡散―開放系の理論)
  • 出版社からのコメント

    身近な建築環境をエクセルギーの概念で解明
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宿谷 昌則(シュクヤ マサノリ)
    東京都市大学教授(環境情報学部・大学院環境情報学研究科)。専門は、建築環境学。自然のポテンシャルを活かす照明・暖房・冷房・換気などの建築環境システムとは何かを、熱力学と人間生物学の観点から理解し、人を含む自然の法則に照らして不自然でないシステムの開発を目指した研究と教育を行なっている。熱環境を中心とした一般向けの住環境教育にも携わっている。日本建築学会論文賞(2001)、空気調和・衛生工学会論文賞(1991)。東京都市大学環境情報学部教授は1998年から、同大学院環境情報学研究科教授は2001年から

エクセルギーと環境の理論―流れ・循環のデザインとは何か の商品スペック

商品仕様
出版社名:井上書院
著者名:宿谷 昌則(編著)
発行年月日:2010/09/20
ISBN-10:4753048586
ISBN-13:9784753048588
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:345ページ
縦:21cm
他の井上書院の書籍を探す

    井上書院 エクセルギーと環境の理論―流れ・循環のデザインとは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!