ライフサイクルからみた発達の基礎(発達心理学の基礎と臨床〈1〉) [全集叢書]
    • ライフサイクルからみた発達の基礎(発達心理学の基礎と臨床〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001527949

ライフサイクルからみた発達の基礎(発達心理学の基礎と臨床〈1〉) [全集叢書]

平山 諭(編著)鈴木 隆男(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2003/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ライフサイクルからみた発達の基礎(発達心理学の基礎と臨床〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ライフサイクルの個性化、現代化に照準をあわせ、発達心理学を理解するための基礎知識を図表・写真、事例でわかりやすく解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ライフサイクルからみた発達心理学
    発達心理学のトピックス
    発達を考える理論
    発達のメカニズム(生命科学と脳科学の側面から
    発達環境の側面から)
    発達のプロセス(胎児期から児童期まで
    青年期から老年期まで)
    チンパンジーの心―ヒトにもっとも近縁な動物の発達
    発達障害の臨床
    発達心理学の研究方法
    実際に研究してみよう!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平山 諭(ヒラヤマ サトシ)
    倉敷市立短期大学専攻科保育臨床専攻教授。佐賀県出身。ADHD児など気になる子の臨床の場として、環境対話キャンプを開催

    鈴木 隆男(スズキ タカオ)
    1952年京都に生まれる。関西学院大学での心理学のトレーニングを受けたあと、宇部短期大学を経て、1999年4月から倉敷市立短期大学教授。子どもからおとなへの過渡期の心の状態や発達の様子、注意と慣れといった人間の認知過程などに興味をもっている。同時に3人の子どもを育てるなかで、親として学校にかかわり、子どもの発達や教育を取り巻いているさまざまな問題を考えてきた。子どもが親離れをはじめた今、次世代の育成とともに、今度は自分自身の老いや死を準備するために老年期の心理学的な問題に関心をひろげている

ライフサイクルからみた発達の基礎(発達心理学の基礎と臨床〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:平山 諭(編著)/鈴木 隆男(編著)
発行年月日:2003/04/25
ISBN-10:4623038009
ISBN-13:9784623038008
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 ライフサイクルからみた発達の基礎(発達心理学の基礎と臨床〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!