金融工学と日本の証券市場―金融技術革新の影響と今後の課題 [単行本]

販売休止中です

    • 金融工学と日本の証券市場―金融技術革新の影響と今後の課題 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001528176

金融工学と日本の証券市場―金融技術革新の影響と今後の課題 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2007/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

金融工学と日本の証券市場―金融技術革新の影響と今後の課題 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 ETF市場と流動性
    第2章 郵便貯金の自主運用とリスク管理
    第3章 セクター・スプレッドを利用した債券理論時価の導出
    第4章 モーゲージ債とプリペイメント・リスク
    第5章 BIS規制と銀行のリスク管理
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 信一(ワタナベ シンイチ)
    1982年一橋大学法学部卒業。1982年安田火災海上保険入社。1988年ジャーディン・フレミング証券会社入社。1991年住友信託銀行入社。2001年熊本学園大学経済学部助教授。2002年熊本学園大学経済学部教授。東京国際大学商学部教授、博士(商学、東京国際大学)。論文「日本の先物・オプション取引の現状と今後の課題―先物取引導入の影響とその問題点」(『インベストメント』第45巻第2号、1992年4月)(大阪証券取引所・日本証券業協会・日本経済新聞社主催による「株価指数先物・オプション取引に関する懸賞論文」第1位入賞)

金融工学と日本の証券市場―金融技術革新の影響と今後の課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:渡辺 信一(著)
発行年月日:2007/06/20
ISBN-10:453555532X
ISBN-13:9784535555327
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:189ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 金融工学と日本の証券市場―金融技術革新の影響と今後の課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!