正しいお遍路の拝み方唱え方 [単行本]
    • 正しいお遍路の拝み方唱え方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001528428

正しいお遍路の拝み方唱え方 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2009/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正しいお遍路の拝み方唱え方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お遍路は、弘法大師が開かれた四国霊場八十八カ所を巡る癒しの旅です。本書には、数多くの仏の教えが説かれています。その中には、如来や菩薩の話ばかりでなく、人としての生き方や悩みの解消法などについての説話など、日常生活における良いならわしも含んでいます。そのならわしを会得すれば、かならず大きな功徳がいただけるのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 四国お遍路と仏教のしきたり(八十八カ所巡拝の不思議な旅
    お大師さまと同行二人)
    2 お遍路のお経の唱え方拝み方(開経偈
    懺悔 ほか)
    3 弘法大師の道と、仏の教え(遍路道の由来
    お葬式は出家得度式)
    4 お遍路に学ぶ人生と仏教(発心の道場(阿波の国)一~二十三番札所
    修行の道場(土佐の国)二十四~三十九番札所 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大栗 道榮(オオグリ ドウエイ)
    高野山真言宗傳燈大阿闍梨。1932年、徳島県の第十三番札所・大栗山大日寺に出生。中央大学を経て、高野山専修学院を卒業。1977年、東京代々木に大日寺を建立。傳燈大阿闍梨として僧侶指導にあたるほか「心の修行塾」を主宰して仏教を生活に生かす道を一般向けに説いている。また、日本ペンクラブや日本文藝家協会会員としての顔を持ち、難解な仏教をやさしく解説することで定評がある

正しいお遍路の拝み方唱え方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:大栗 道榮(著)
発行年月日:2009/02/05
ISBN-10:4562041994
ISBN-13:9784562041992
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:285ページ
縦:19cm
その他:付属資料:CD1
他の原書房の書籍を探す

    原書房 正しいお遍路の拝み方唱え方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!