印紙税課否判断の実務―法令・通達に準拠した事例と解説 [単行本]

販売休止中です

    • 印紙税課否判断の実務―法令・通達に準拠した事例と解説 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001529117

印紙税課否判断の実務―法令・通達に準拠した事例と解説 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清文社
販売開始日: 2010/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

印紙税課否判断の実務―法令・通達に準拠した事例と解説 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一見簡単に課否判断できそうな文書でも、意外な落とし穴や盲点が…印紙税に関する法令・通達はもちろん民法、商法、会社法など関連する法律等を駆使して課否判断のポイントをわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 印紙税法とは
    第2章 実例と解説
    第3章 課税文書の取扱い
    第4章 事例検討編
    第5章 重要事項Q&A
    第6章 日常作成される文書の課否判断の実例
    第7章 印紙税の調査における留意事項
    参考資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    都築 巌(ツズキ イワオ)
    税理士・行政書士。1979年立命館大学法学部卒業後、大阪国税局及び管内各税務署に勤務。間接税、法人税、消費税等の調査及び審理事務に従事。2001年大阪国税不服審判所勤務を最後に退職。同年、税理士登録。京都府宇治市において税理士事務所開設。現在、租税訴訟学会理事、租税訴訟学会近畿支部幹事、日本税法学会会員、近畿税理士会業務相談室相談員

印紙税課否判断の実務―法令・通達に準拠した事例と解説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文社
著者名:都築 巌(著)
発行年月日:2010/06/21
ISBN-10:443351800X
ISBN-13:9784433518004
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:277ページ
縦:26cm
他の清文社の書籍を探す

    清文社 印紙税課否判断の実務―法令・通達に準拠した事例と解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!