絵と写真でたどる芸術の旅 永井潔画文集 [単行本]
    • 絵と写真でたどる芸術の旅 永井潔画文集 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001529198

絵と写真でたどる芸術の旅 永井潔画文集 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2008/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵と写真でたどる芸術の旅 永井潔画文集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代の混沌の中で、その清々しさを失わない魂の営み―。美術の豊饒と民主主義の発展のために闘った芸術家の生涯。若い魂に宿った美の心の遍歴を綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1編(文化の各界と―戦後の活動開始
    美術の仲間たちと―日本美術会など
    国際交流の旅
    個展・出版記念など)
    2編(誕生・小学時代
    八中時代
    一高時代
    戦争の時代
    家族・結婚
    娘・愛とともに)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 潔(ナガイ キヨシ)
    1916年父の赴任先の群馬県前橋市に生まれる。父は新潟県現三条市出身の教育者、母は京都本阿弥家の人。旧制一高を中退、画家硲伊之助の弟子となり、二科技塾研究所・本郷美術研究所に学ぶ。この間本郷の通称「落第横丁」で梅崎春生・西口克己等の多くの知友を得、社会科学に触れる。兵役で朝鮮羅南に動員、張鼓峯事件で胸部盲貫銃創を受け約9ヶ月入院。治安維持法違反で検挙、長期取調べを受ける。文化学院美術部助手、美術出版社『制作』編集の職を経る。戦後、日本美術会の創立に参加、委員・事務局長・付属民主主義美術研究所初代所長・代表を務める。1947年読売新聞年度ベストスリーに選ばれる。一水会会員、一水会優賞・さくら新人賞を受賞、後退会。学校法人中央労働学園理事長となり、東京文科アカデミー後武蔵野外語専門学校の理事長・校長を歴任する。日本美術会会員、日本民主主義文学会会員。2008年9月8日没す。享年92歳

絵と写真でたどる芸術の旅 永井潔画文集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みずさわ画廊
著者名:永井 潔(著)/水沢 武夫(編)
発行年月日:2008/10/25
ISBN-10:4406051775
ISBN-13:9784406051774
判型:規大
発売社名:新日本出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:127ページ
縦:27cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 絵と写真でたどる芸術の旅 永井潔画文集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!