ベンヤミン・コレクション〈2〉エッセイの思想(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • ベンヤミン・コレクション〈2〉エッセイの思想(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001529363

ベンヤミン・コレクション〈2〉エッセイの思想(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 1996/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベンヤミン・コレクション〈2〉エッセイの思想(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「体系」的思考に対して異端をなす、「エッセイ」の思想の根幹―それは、手仕事的な細部へのまなざしである。そこはまた、私たちの「経験」の息づく場所でもあるのだが、もし批判的感性がそのような細部に感応するなら、それは同時に、対象の内部に忘却されたままの、全体性と無限性を予感させるものとなるだろう。そのとき、このエッセイそのものが自身の時代の感覚器官となっていることに、われわれは気づかされる。中断と飛躍を含んだ思考のリズム、巧みに布置された理念やイメージの群れ―。哲学的考察も、これらを恐れはしないのだ。エッセイという形式を、みずからのものとして生きたベンヤミンの、新編・新訳のアンソロジー、第二集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    蔵書の荷解きをする
    子供の本を覗く
    昔のおもちゃ
    人形礼讃
    模倣の能力について
    ドストエフスキーの『白痴』
    アンドレ・ジッド『狭き門』〔ほか〕

ベンヤミン・コレクション〈2〉エッセイの思想(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ヴァルター ベンヤミン(著)/浅井 健二郎(編訳)/三宅 晶子(訳)/久保 哲司(訳)/内村 博信(訳)/西村 龍一(訳)
発行年月日:1996/04/08
ISBN-10:4480082565
ISBN-13:9784480082565
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
ページ数:669ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ベンヤミン・コレクション〈2〉エッセイの思想(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!