住宅性能表示100問100答―施行・住宅品質確保促進法 [単行本]

販売休止中です

    • 住宅性能表示100問100答―施行・住宅品質確保促進法 [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001529663

住宅性能表示100問100答―施行・住宅品質確保促進法 [単行本]

犬塚 浩(編著)真鍋 純(共著)住本 靖(共著)
価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2000/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

住宅性能表示100問100答―施行・住宅品質確保促進法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブランド力・商品イメージ市場から性能・品質市場へ!!好評「10年住宅保証100問100答」に続く、品確法シリーズ第2弾!!住宅性能表示制度に関連する基本的事項につき、平易にわかりやすく記述。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総論
    第2章 日本住宅性能表示基準
    第3章 評価方法基準(検査方法)
    第4章 住宅性能評価の申請
    第5章 住宅性能評価書
    第6章 契約内容との関係
    第7章 指定住宅性能評価機関
    第8章 住宅型式認定
    第9章 その他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    犬塚 浩(イヌズカ ヒロシ)
    1961年生まれ。’84年慶応義塾大学法学部政治学科卒業。’86年同大学同学部法律学科卒業。’90年司法試験合格。’93年弁護士登録(第二東京弁護士会)。現在、弁護士。建設省住宅生産課主催住宅性能表示保証制度研究会事務局。同住宅紛争処理検討協議会委員。日本弁護士連合会住宅紛争処理検討委員会委員。財団法人ベターリビング法律アドバイザリースタッフ

    住本 靖(スミモト ヤスシ)
    1964年生まれ。’87年慶応義塾大学法学部法律学科卒業。同年建設省入省。国土庁などを経て住宅局住宅生産課で住宅品質確保法の立案に参画

    真鍋 純(マナベ ジュン)
    1963年生まれ。’86年東京大学工学部都市工学科卒業(都市計画専攻)。同年建設省入省。住宅局住宅建設課、住宅生産課、市街地建設課、秋田市都市開発部勤務を経て、’96年7月より住宅局住宅生産課課長補佐。住宅品質確保促進法の立案・施行に参画

住宅性能表示100問100答―施行・住宅品質確保促進法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:犬塚 浩(編著)/真鍋 純(共著)/住本 靖(共著)
発行年月日:2000/07/05
ISBN-10:4324062501
ISBN-13:9784324062500
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:167ページ
縦:19cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 住宅性能表示100問100答―施行・住宅品質確保促進法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!