日本の暦―旧歴の見方楽しみ方(新人物文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 日本の暦―旧歴の見方楽しみ方(新人物文庫) [文庫]

    • ¥78524 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001530091

日本の暦―旧歴の見方楽しみ方(新人物文庫) [文庫]

価格:¥785(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新人物往来
販売開始日: 2012/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の暦―旧歴の見方楽しみ方(新人物文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「立秋」を過ぎても暑さが緩まないのはなぜ?「節分」で豆を食べるのはなぜ?「雛祭り」ではなぜ人形を飾るの?「旧歴」?「新暦」?「地方暦」?知れば知るほど楽しくなる暦の不思議。陰暦・陽暦対応表つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 基礎からわかる「旧暦」のすべて(暦とは何か;世界にはどのような暦があるのか?;「新暦」と「旧暦」とどこが違うのか? ほか)
    第2章 旧暦と日本のしきたり(二十四節気と日本のしきたり;七十二候と日本のしきたり;「節句」「雑節」「縁日」と日本のしきたり ほか)
    第3章 旧暦の楽しみ方(時代小説を楽しむための旧暦入門;暦注でみる嫁入りの吉凶日;暮らしを彩る四季の折形 ほか)
  • 内容紹介

    「立秋」を過ぎても暑さが緩まないのはなぜ? 「節分」で豆を食べるのはなぜ? 「雛祭り」ではなぜ人形を飾るの? 一見関係ないこれらの疑問ですが、実は旧暦と密接な関係があるのです。

日本の暦―旧歴の見方楽しみ方(新人物文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新人物往来社
著者名:『歴史読本』編集部(編)
発行年月日:2012/09/09
ISBN-10:440404240X
ISBN-13:9784404042408
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:15cm
他の新人物往来の書籍を探す

    新人物往来 日本の暦―旧歴の見方楽しみ方(新人物文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!