上代文字言語の研究 増補版 [単行本]

販売休止中です

    • 上代文字言語の研究 増補版 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001530461

上代文字言語の研究 増補版 [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:笠間書院
販売開始日: 2005/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

上代文字言語の研究 増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    八世紀以前、漢字は、未だに外国語の文字であった。日本語に用いられた漢字は、どのように「飼い慣らされ」、日本語のなかに浸透していったのか。漢字の仮借から脱却して、日本語の音節文字になりつつあった万葉仮名から、自国語の文字としての平仮名へ向かう過程を、追究した名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 文字表語機能観
    第1部 漢字を日本語の音節文字につくりかえる
    第2部 万葉仮名で日本語の語形を書きあらわす
    第3部 漢字を日本語の表語文字につくりかえる
    第4部 万葉仮名で日本語の文を書きあらわす
    終論 「文字言語研究」の課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    犬飼 隆(イヌカイ タカシ)
    昭和23(1948)年、名古屋市生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。学習院女子短期大学助教授、神戸大学教授を経て、愛知県立大学文学部国文学科教授。文字言語を対象とする理論的・実証的研究に従事し、古代史・考古学との学際研究をすすめている。平成5(1993)年に本書によって筑波大学より博士(言語学)の学位を授与された

上代文字言語の研究 増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:犬飼 隆(著)
発行年月日:2005/12/01
ISBN-10:4305703068
ISBN-13:9784305703064
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:439ページ ※431,8P
縦:22cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 上代文字言語の研究 増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!