πの話(岩波現代文庫) [文庫]
    • πの話(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001531436

πの話(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2011/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

πの話(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    円と同じ面積をもつ正方形はつくれるか。この古代ギリシア以来の問いに対する否定的な答えは、円周率のふしぎさをよく表わしています。また円周率には「長さ」「面積」をどう定義するかが関係します。さらには無限をどう捉えるかに通じます。円周率をめぐって人類の格闘を魅力たっぷりに描いた本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 円周率と私たち(美しい図形―円;役に立つ図形―円 ほか)
    第2章 円周率を測る(古代の人のちえ;自転車で測る ほか)
    第3章 円周率を迫って(危ない橋;円周率のない世界 ほか)
    第4章 新しい波(ヴィエトの時代;座標の考え ほか)
    第5章 円積問題の結末(古い問題、新しい問題;連分数と円周率 ほか)
    第6章 円周率のかげに(長さとはなにか?;これまでの計算の問題点 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野崎 昭弘(ノザキ アキヒロ)
    1936年生まれ。東京大学理学部数学科卒。東京大学、山梨大学、国際基督教大学、大妻女子大学を経て、サイバー大学教授
  • 著者について

    野崎 昭弘 (ノザキ アキヒロ)
    野崎昭弘(のざき あきひろ)
    1936年生まれ.東京大学理学部数学科卒.東京大学,山梨大学,国際基督教大学,大妻女子大学を経て,現在はサイバー大学教授.教科書,啓蒙書など著訳書多数.代表的なものに,『詭弁論理学』(中公新書),『赤いぼうし』(安野光雅と共著,福音館),『ゲーデル・エッシャー・バッハ』(共訳,白揚社)

πの話(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:野崎 昭弘(著)
発行年月日:2011/02/16
ISBN-10:4006032110
ISBN-13:9784006032111
旧版ISBN:9784001152029
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 πの話(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!